女性不動産投資

最近、不動産投資を始める女性が増えているそうです。
とある不動産投資サイトの会員はこの5年間でなんと7倍に増加したそうです。
その中でも主婦の投資家が増えているらしく、理由は「老後の為」「将来への不安」「子供の将来の為」という理由が多いのだそうです。
最近の傾向としては、「お金の問題を結婚相手に頼らず、自分でお金のスキルを磨き自分の力で生きていく」という意識の女性が増えてきたとのこと。
会社や男を頼りにしない、強い女性が増えてきたという事でしょうか。

たしかに女性は「お金に対して現実的」と言われていますし、主婦の方々は節約好きだったり上手です。
そのあたりは不動産投資に向いているとも言えます。
あるOLの方は、会社員として働きながら最初は家族共同で物件を購入し不動産投資を始めました。
そしてその後一人で2件目、3件目と購入。徐々に不動産を増やしていき、月々のローンを支払いながらも家賃収入を増やしていきました。マンションの大家という事なら「ローリスク・ミドルリターン」であり、会社員、サラリーマンでもできる投資なのです。
女性だからといって、結婚すれば安泰とは言えない時代です。
そのような女性が将来安心して暮らす為にも、不動産投資は最適です。