不動産投資の必要経費
不動産投資においても「節税」というのは重要なポイントです。
必要経費を不動産所得からきちんと引くことが大事です。
それでは、不動産投資における必要経費は、どれがOKでどれがだめなのでしょうか?
不動産投資セミナーの必要経費は?
「不動産投資セミナー」などで勉強する事もあるかと思います。
不動産投資セミナーのセミナー受講料は必要経費として認められます。
ですから、不動産投資の本を購入した際も必要経費となります。
さらにはセミナーへの交通費、セミナー後のお食事などの費用も必要経費となります。
食事の費用は「交際費」となる場合もあります。
食費が全て必要経費となる訳ではありません。
一人や、不動産投資に無間系な人との食事は認められません。
逆に、不動産管理会社の営業社員などとのおつきあいの場合は、職だけでなく居酒屋などの費用も
必要経費となります。
注意点として、いつどこで誰と食事したかの記録をとっておく必要があります。
交通費についても同様のことが言えます。
自分の物件だけでなく、興味のある物件の見学などの際の交通費は必要経費として認められます。
これは自動車のガソリン代、電車代、バス代、高速代金などがあります。
こちらも当日の写真など、何か証拠になるものを記録しておく必要があります。
自家用車を利用する場合は駐車場代、保険料、車検費用、修理代なども含まれます。
これに関しても、個人的な利用と不動産投資関連の利用とを明確に区別しなければいけません。