セミナー風景

女性の不動産投資セミナー参加者が増加中

現在、女性で不動産投資をする方が増え、女性のマンションオーナーが増加ししているとのことです。
それにより、不動産投資をしてみたいという女性が数多く不動産投資セミナーに参加し始めています。
「不動産投資」は、女性に向いているところがあると言われています。女性にお奨めするポイントをご紹介致します。

不動産投資を女性にお奨めする理由

そもそも住居を選ぶ目は女性のほうが良いとも言えます。
特にキッチン、バスルーム、トイレなどを選んだり見極めるセンスは女性のほうが能力が高いと言えます。女性の目線で「良い物件」を選び、所有することができます。
また、「女性、若者/シニア起業家支援資金」という制度を利用することもできます。事業開始後概ね7年以内の女性であれば、直接貸付 7億2千万円(うち運転資金2億5千万円)の融資を受けることが可能です。このように金銭的にもサポートが受けられ、女性も不動産投資を始めやすい環境になっています。

マンション一棟の不動産投資

不動産投資というのは様々な施設や一戸建て、駐車場など様々な物件への投資のことですが、その中でも「マンション一棟」に投資することをお奨めします。
「マンション一棟」のメリットは「リスク回避ができる」という点です。
まず、マンション一棟ということは土地も購入するという事です。もしマンションが火災の被害に遭ったり、地震などの災害に遭ったとしても、土地は残ります。
財産が全て無くなる事はありません。
また、空室についてですが、マンション一棟全てが空室になってしまうような事は考えにくいです。つまり、金額の大小はありますが、収入は継続して続くという訳です。
たしかに初期投資は非常に大きいのですが、税金での優遇など、この他にも様々なメリットがはあります。
このようなことから、慎重な方が多い女性にはマンション一棟の不動産投資が向いていると思います。